
ついつい買ってしまうネイルポリッシュ、皆さんはどうやって収納してる?ネイルが増えるほど、置くスペースに困るし、容器を変えなきゃいけないし…散らかって適当に置いてませんか?
今日はネイルのオシャレな見せる収納方法を紹介!
一番シンプルなガラスボールから始めよう。ガラスの容器なら中身が見えて探しやすいし、ネイルをボールに入れるだけでオシャレな置物になる。ネイルを並ぶのに面倒な方は、このガラスボール収納がオススメ!
ちゃんとネイルを整理したい方は、このウォールラックで。ラックの色は自分でペイントして部屋に合わせるようにできるし、ネイルもちゃんと並べてあり一目瞭然!
ケーキスタンドってよくアクセ置きに使うよね。実は、ネイルにも使えるんです!アフタヌーンティーのスイーツのように並ぶネイル、可愛い♡
次は持ち出しに便利な収納方法を紹介。
小さいスーツケースや化粧ケースにネイルはアンティークでレトロな感じを与えてくれる。意外と捨てづらい化粧ケースはこういう使い道もあった!
旅行に少しだけネイルを持って行きたい!その時はメイクブラシの収納ケースを一緒に入れてもOK!こういうロールタイプのケースなら少量の持ち出しにグッド。
やはり好きな収納方法が見つからない…それなら手作りのネイルボックス!
好きな柄を箱に貼り、ラベルを塗りネイルの上に貼れば完成!ゴチャゴチャにならなくてもすぐ欲しいネイルが見つかる。
皆さんも是非やってみてね!
参照 : Homedit
この記事もおすすめ
![]() |
クリスマスに使える【クリスマスネイル】♥
2017/12/22 |
![]() |
爪に優しい「胡粉(ごふん)ネイル」からクリスマス限定セットが登場!
2017/11/02 |
![]() |
こっくり和カラーはお好き?「胡粉(ごふん)ネイル」から秋冬限定色が登場!2017年9月1日(金)発売!
2017/08/25 |
![]() |
キャラアニからオリジナルコスメティックとして「名探偵コナン」ネイルコレクション全9色が登場!
2017/06/14 |
![]() |
「胡粉(ごふん)ネイル」の夏限定カラー「あめちゃん」シリーズ6月16日発売!
2017/06/13 |
関連する記事を全て表示 |
話題のキーワード